アクセス解析– category –
-
GTMで要素が表示されたときに発火するトリガーの設定方法
Googleタグマネージャー(GTM)を活用していると、「特定の要素がユーザーの画面に表示されたときにイベントを発火させたい」というニーズが出てきます。たとえば、フォーム送信後に表示されるメッセージ <p class="form_complete">お申込みありがと... -
【GA4】クロスドメイン設定した場合、サイト遷移後のデフォルトチャネルは「Organic Search」になる?
Googleアナリティクス4(GA4)でクロスドメイントラッキングを設定したものの、「自然検索からAサイトに来て、BサイトでCVした場合って、チャネルは何になるの?」と疑問に感じたことはありませんか? この記事では、Google検索(自然検索)からAドメイン... -
【Microsoft Clarity】カスタムイベントでセグメントを作る方法(GTM活用編)
Microsoft Clarityは、ユーザー行動を可視化する無料ツールとして人気があります。特にWeb広告やGA4と組み合わせて使うと「コンバージョン(CV)に至った人」と「至らなかった人」の行動比較ができ、改善施策に直結します。 本記事では、Googleタグマネー...
1